![]()
●栄養ポイント
2人分で長ネギ1本まるごと使った栄養満点スープ。
ネギは、ご存じのとおり薬効成分のある野菜として知られていますが、
独特の強い香りの正体は「硫化アリル」と呼ばれる栄養成分。
血液をサラサラにして、血行を良くして体を温める働きもあります。
冷蔵庫にあるお野菜を一緒に入れ、くたくた、しんなり、しゃきしゃきといった
長ねぎの色々な食感を楽しみましょう。
●材料(2人分)
| 長ネギ | 1本 |
| じゃがいも | 小1個 |
| トマト | 1/2個 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| [スープA] | |
| 水 | 2カップ |
| コンソメ | 1個 |
| 塩・こしょう | 少々 |
●作り方
| 1)長ネギは、水で洗ってきれいにし、緑の葉は薄い輪切りに、白い部分は5cmを白髪ねぎにし、残りは1cm幅に切る。 | |
| 2)トマトとじゃがいもは、1cmの角切りにする。 | |
| 3)鍋にオリーブオイルを熱し、長ネギ、じゃがいもを入れてしんなりするまで炒め、熱が通ったらトマト、Aを加えて15分煮る。 | |
| 4)塩・こしょうで味を調えた後、皿に盛り、白髪ねぎをのせる。 |