![]()
●栄養ポイント
いわしには良質なたんぱく質や脂肪がふくまれているので、主菜にぴったりの食材です。
また、ビタミンDが含まれており、いわし本来がもっているカルシウムやチーズのカルシウムの吸収を助けるので、
効率よく不足しがちなカルシウムが摂取できます。
また成長と細胞の再生を助けるビタミンB2もふくまれています。いわしはDHA・EPAだけでなく様々な栄養素を持ちあわせた万能選手なのです。
●材料(2人分)
| いわし | 2尾(開いたもの) |
| 塩・胡椒 | 少々 |
| 大葉 | 2枚 |
| プチトマト | 3個 |
| チーズ | 30g |
| 小麦粉 | 少々 |
| オリーブオイル | 小さじ1程度 |
| わさび菜 | 適量 |
| かぼちゃ | 30g |
| たけのこ | 30g |
| 木の芽 | 1枚 |
●作り方
| 1)オーブンに予熱を入れておく。 | |
| 2)いわしに塩・胡椒でしっかりした味をつける。 | |
| 3)身の方にうすく小麦粉をまぶし、大葉→チーズ→1/2にカットしたプチトマトをのせ、挟みつまようじでとめる。 | |
| 4)オーブンに3)のいわしを入れ、上から オリーブオイルをかけ、180℃~200℃で 10分程度焼く。 | |
| 5)かぼちゃとたけのこは薄切りにし、少量の水・塩をふり電子レンジで3分程度加熱する。 | |
| 6)わさび菜を敷き、いわしのグリルをのせる。 | |
| 7) かぼちゃ・たけのこ・木の芽を飾る。 |