![]()
●栄養ポイント
ごぼうとにんじんに飽きたら、おすすめしたい洋風のきんぴらです。
セロリもパプリカも生で食べられる野菜なので、さっと火を通すだけでできる「時短レシピ」。
調味料も洋風にアレンジして、一味違ったきんぴらはいかがでしょうか。火を通しても香りが消えないセロリの風味がアクセントになって冷めても美味しい1品。
パプリカは脂溶性ビタミン豊富なので、オリーブオイルを使うことで効率よく栄養が摂取できます。
●材料(2人分)
| セロリ | 1本 |
| パプリカ(赤・オレンジ) | 各1/2個 |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| タバスコ | 適量 |
●作り方
| 1)セロリとパプリカは太めの千切りにする。 | |
| 2)フライパンにオリーブオイルを熱し、1)の野菜と塩を加え炒める。 | |
| 3)白ワインを加えて風味をつける。 | |
| 4)しょうゆをまわしかけ、全体になじませ火をとめる。 | |
| 5)お好みでタバスコを加え、ピリ辛に仕上げる。 |