![]()
●栄養ポイント
ビタミンDがしっかりとれるメニュー。
野菜類には存在しないビタミンDはきのこ類や魚類に豊富です。
カルシウムの吸収を助けるビタミンDは、育ち盛りのお子さんや女性の骨粗しょう症予防には欠かせない栄養素です。
●材料(2人分)
塩少々万能ねぎ5.6本程度
| ぶりかま | 大4切れ |
| 塩 | 少々 |
| 生姜 | 皮部分で可・適量 |
| 酒 | 大さじ3 |
| エリンギ | 2個 |
| しめじ | 1パック |
| 昆布だし | 600cc程度 |
| 酒 | 1/2カップ |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| きび砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ2 |
●作り方
| 1)ぶりかまは塩、しょうが(皮)、酒をいれた熱湯で下茹でしておく。 | |
| 2)エリンギは縦に4~6等分、しめじは小房に分けておく。 | |
| 3)昆布だし~みりんまでを合わせ鍋に入れ、下茹でしたぶりかま、きのこを入れ煮る。 | |
| 4)仕上げに万能ねぎを添える。 |