前回厚生労働省発表の2006年国民健康・栄養調査の結果について書きましたが、
7月28日付の朝日新聞朝刊に、
朝日新聞が行った健康に関するアンケート結果が掲載されていました。
それをみますと、昨今のメタボリックシンドロームの喧伝により
心配のネタは増えたけれど、さりとて実行は難しいよ、という結果であるようです。
記事によりますと、自分の健康に不安を感じている人は66%、
健康に気を遣っている人は「おおいに」「ある程度」をあわせて83%、
健康によい食生活をしていると思っている人は全体の62%、
運動をしているという人は全体の34%でした。
自覚はかなり高まっては来ています。
しかしまだ実行に移せない人も多いようで、
たとえば健康によい食生活をしていない人は全体の27%、
運動をしていない人は54%でした。
不安を感じつつも心のどこかで、
「そうはいっても身に付いた生活習慣を修正するのは面倒くさい」とか、
「いざ病気になったら医者に行って治してもらえば
そのときでも遅くはないだろう」とでも考えているのでしょうか。
残念ながらこれは非常に危険な考え方といわざるを得ません。
慢性疾患、特に生活習慣病関連は
一端症状を発症してしまうと薬剤を手放せなくなる事が大多数です。
誰しも残りの人生ずっとクスリを飲まなければいけないといった
状況にはなりたくないと思います。
生活習慣病の多くは10年以上の歳月をかけて悪くなる病態です。
今からでも遅くありません。
特に若い世代の人たちは若干の軌道修正で終生クスリいらず、
医者いらずの生活が満喫できるのです。
また、もうすでに病気を発症してしまった人たちでも食生活の改善、
運動を効果的に行うとクスリの量を減らす事ができます。
まさにイソップ物語に出てくるアリとキリギリスのお話ですね。
どちらの人生を歩むかはまさにあなた次第です。