![]()
●栄養ポイント
鶏手羽先は鶏肉の部位の中では脂質が多くコクがあるので、調理法は油を使わない煮物がおススメです。手羽先にはおなじみコラーゲンが豊富に含まれているので、みずみずしい肌を保つためにもうれしい部位です。コクのある鶏手羽肉をさっぱりいただける工夫として、バルサミコ酢を使用するとあっさりとした仕上がりになります。主菜としてはもちろん、ワインのお供にもピッタリな一品です。
●材料(2人分)
| 手羽先 | 4本 |
| しいたけ | 4個 |
| にんじん | 100g |
| 【バルサミコソース】 | |
| バルサミコ酢 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ2/3 |
| 塩 | 1つまみ |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| すりごま | 小さじ1 |
| あさつき | 2本 |
●作り方
| 1)手羽先はフライパンで両面を焼き、表面に焼き色をつける。 | |
| 2)にんじんは下茹で後、型で抜く。 しいたけは軸を切りおとす。 あさつきは小口切り。 |
|
| 3) 天板にシートを敷き、鶏手羽肉と野菜を200℃のオーブンで焼く。 | |
| 4)バルサソースは混ぜ合わせておく。 | |
| 5) 皿にソース、グリルした手羽先、野菜を盛り付ける。 |