
●栄養ポイント
あずきと寒天で作るようかんをアレンジしたレシピ。夏休み中のお子さんと一緒に作っても楽しいデザートです。
お子さんの成長に欠かせないカルシウムを効率よくとるのにおすすめなのはなんといっても牛乳、お休み中のしっかりとりたい栄養素の1つです。牛乳寒天とあずきは相性がいいので、一緒にいただけば甘さを上手にコントロールできるので、手作りならでは1品になります。
●材料(2人分)
| 牛乳 | 1カップ | 
| コンデンスミルク | 大さじ1 | 
| 砂糖 | 小さじ2 | 
| 寒天 | 小さじ1/2 | 
| こしあん | 大さじ3 | 
| 水 | 小さじ2 | 
| 砂糖 | 小さじ1 | 
| ミントの葉 | 少々 | 
●作り方
| 1)小鍋に牛乳、コンデンスミルク、砂糖、寒天を入れ、混ぜながら加熱する。 | |
| 2)沸騰したら1分程度弱火で煮立てる。 | |
| 3) バットに2)を流し、粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。3)こしあん、水、砂糖を合わせ、電子レンジで加熱し均一に混ぜ冷やす。 | |
| 4) 3)を角切りにし、盛りつけ4)のあんを添える。 | |
| 5)ミントを飾る。 |