2024![]()
●栄養ポイント
野菜を器(カップ)に見立てて、お肉を詰めれば見た目もかわいく、野菜嫌いのお子さんにもぴったりな1品です。
お肉の量は控えめにし、定番の玉ねぎの代わりに長葱を使うことで甘さよりも長葱特有の香りが引き立つので、大人の方でも美味しく召し上がっていただけます。
オーブンで焼くと、野菜の旨みが凝縮されるのはもちろんヘルシーな仕上がりになります。蒸しても美味しくいただけます。
●材料(2人分)
| パプリカ(赤・黄など) | 1個 |
| ピーマン | 1個 |
| しいたけ | 2個 |
| あいびき肉 | 120g |
| 長葱 | 30g |
| パン粉 | 大さじ1 |
| しょうがの搾り汁 | 小さじ1/2 |
| 塩・胡椒 | 少々 |
| 粉チーズ | 小さじ1 |
| トマトケチャップ | お好みで |
●作り方
| 1)パプリカ・ピーマンは縦半分に切り、種を取り除く。 しいたけは軸をとる。長葱はみじん切りにする。 |
|
| 2)あいびき肉に塩・胡椒・しょうがの絞り汁・粉チーズ・パン粉を加え、よく混ぜる。 | |
| 3)2)をパプリカ・しいたけに詰める。 | |
| 4)180度のオーブンで15分程度焼く。 | |
| 5)お好みでケチャップを添えていただく。 |