ドクター内山ブログ

◆2018年

2018年5月25日  風邪が流行する時期です

2018年4月20日  日常生活における『カロリー(kcal)』を読み解く

2018年3月12日 「受動喫煙防止法」についての見解

2018年1月25日  監修本「GB社大人女子のセルフ健康診断」のお知らせ

2018年1月 9日 2018年のご挨拶

◆2017年

2017年12月26日 【2017年締めくくり】

2017年1月18日 【人生100年の時代!】

2017年1月02日 【2017年年頭にあたって】

◆2016年

2016年12月26日 【2016年の総括】

2016年11月25日-1 【病気にならないカラダ作り-1】

2016年11月25日-2 【病気にならないカラダ作り-2】

2016年9月20日 【小林麻央さんのブログを読みました】

2016年4月6日 【ニュートリマイスターWeb講座のスタートにあたって】

2016年2月5日 【タバコの依存性と治療薬のおはなし】

◆2015年

2015年12月30日 【2015年の健康関連トピックス】

2015年7月17日 【楽観主義者と悲観主義者?!】

2015年5月21日 【ダイエット時の適切な運動量とは?!】

2015年4月13日 【病気のリスクを考えるための正しい基準とは】

◆2014年

2014年12月25日 【2014年の総括】

2014年8月26日 【情報の氾濫と、食欲の暴走!】

2014年7月18日 【人と水との大切な関係性】

2014年6月19日 【遺伝子検査を受けるきっかけ】

2014年1月17日 【遺伝子検査の基本的なポイント】

◆2013年

2013年12月27日 【2013年を振り返って・・・健康、医療の話題】

2013年11月5日 【タバコを吸うと糖尿病になる!!】

2013年10月10日 【平成25年度(2013年)のインフルエンザワクチンについて】

2013年9月9日 【ダルビッシュ投手の脚のつり】

2013年8月19日 【単品ダイエット再び-サバの缶詰で痩せる??】

2013年7月23日 【男性は孤独が好き?】

2013年3月8日 【パークサイド広尾レディスクリニック】

◆2012年

2012年12月26日 【クリニックばんぶうという雑誌にアーテイジ虎ノ門クリニックが紹介されました】

2012年12月12日 【病気と薬の話 その2】

2012年12月7日 【病気と薬の話 その1】

2012年8月7日 【何でそんなに食べるの?】

2012年8月3日 【遺伝子を調べることがなぜダイエットに有効なのでしょうか】

2012年6月19日 【薬を利用したダイエット方法について】

2012年5月25日 【肥満の人はなるべくして肥満に?-肥満者へのインタビュー-】

2012年4月27日 【ダイエットって、我慢しないといけないもの?】

2012年3月30日 【肥満遺伝子は東北人魂?!】

2012年3月23日 【ヒトはなぜ風邪を引くのか?】

2012年3月5日 【最近流行のダイエットに思うこと】

2012年2月2日 【あらためてQ脳ダイエット】

2012年1月24日 【Always三丁目の夕日を観て・・・】

2012年1月5日 【2012年を占う手相の話】

◆2011年

2011年11月30日 【敏感肌の女性の悩み】

2011年11月16日 【世界糖尿病デーにちなんで~糖尿病の正体~】

2011年10月19日 【クスリの幻想 その4 -薬の副作用で悩まないために-】

2011年10月16日【クスリの幻想 -その3 臨床試験-】

2011年10月13日 【「先制医療」とは何か?】

2011年10月10日 【クスリの幻想 -その3 薬の効果と副作用-】

2011年10月05日 【クスリの幻想 -その2 大きな誤解-】

2011年9月24日 【クスリの幻想 -その1 薬のタネ-】

2011年8月26日 【肥満遺伝子=肥るという誤解】

2011年7月29日 【女性セブンの取材を受けて】

2011年7月13日 【恐ろしや甘いもの】

2011年6月6日 【地球リズム】

2011年6月5日 【高血圧遺伝子について】

2011年4月20日 【エイズのはなし -その4-】

2011年4月14日 【「企業変革」と「ダイエット」の共通点?!】

2011年4月13日 【「健康」を管理するということ】

2011年4月11日 【花は盛りに】

2011年4月1日 【健康管理のあり方】

2011年3月22日 【買い占め行動を控えるために】

2011年3月17日 【心よりお見舞いを申し上げます】

2011年3月8日 【音楽は何のため?】

2011年2月24日 【エイズのはなし -その3-】

2011年2月16日 【エイズのおはなし -その2-】

2011年1月27日 【エイズのおはなし - その1 -】

2011年1月11日 【エクササイズの3つのポイント】

◆2010年

2010年12月24日 【遺伝子検査で何がわかるの?】

2010年10月11日 【NHKの遺伝子検査のインタビュー】

2010年9月13日 【スーパー病原菌「多剤耐性菌」のおはなし】

2010年9月3日 【病気に対する一番大きな誤解とは・・・】

2010年8月16日 【水分補給の落とし穴】

2010年8月9日 【市民公開講座でサプリメントセミナー】

2010年8月2日 【ヒトにはなぜ体に毛がないのか?】

2010年6月28日 【健康管理の第一とは・・】

2010年6月23日 【時差ボケ対策】

2010年6月7日 【Q脳ダイエット裏話】

2010年5月24日 【ガン生還者の共通した反省】

2010年5月21日 【抗ガン剤について】

2010年5月17日 【サウナ話シリーズ ~抗がん剤についてお伝えしたいこと~】

2010年5月12日 【GW中のウェイトコントロール作戦!】

2010年5月6日 【仏像が笑う?】

2010年4月26日 【リウマチ患者さんの夢】

2010年4月23日 【クラシックの調音は不思議な音の集団!】

2010年4月6日 【ハッピーエイジング ~アンチエイジングとその先へ その3~ 】

2010年3月29日 【花伝書:時分の花~アンチエイジングの先へ その2~ 】

2010年3月25【バランスエイジング~アンチエイジングの先へ その1~ 】

2010年3月15日 【『癒し』の手に入れ方】

2010年3月3日 【肉食が環境破壊を及ぼす?!】

2010年2月18日 【「骨粗鬆症」の怖いところとは?】

2010年1月22日 【東京港区愛宕山レストラン「T」】

2010年1月22日 【動的平衡その2 ~治療薬の考え方とよいお医者さんの見分け方~】

2010年1月22日 【動的平衡その1 ~薬での治癒と本来の健康という状態~】

2010年1月15日 【お笑いと医療】

2010年1月1日 【あけましておめでとうございます】

◆2009年

2009年12月15日 【あるスポーツジムのサウナでの会話】

2009年10月6日 【本日のラジオ出演について】

2009年9月28日 【未来ストレス】

2009年9月14日 【医療の問題点と皆様の健康に必要なこと】

2009年9月1日 【安全な食品を選ぶ『勇気』】

2009年8月14日 【特売食材に飛びつく脳のしくみ】

2009年8月8日 【頭の良いお子さんを育てるには】

2009年8月6日 【普段の生活で便秘を治すには】

2009年7月27日 【金融危機と病気】

2009年6月30日 【野菜スイーツは健康的?】

2009年6月9日 【リビア旅行記その4 -洞窟の住居と食事-】

2009年06月09日 【リビア旅行記その3 -洞窟の住居-】

2009年5月26日 【リビア旅行記その2 -モスクと地中海-】

2009年5月25日 【リビア旅行記その1 - 到着 -】

2009年5月20日 【新型インフル予防対策~手洗いの重要性について~】

2009年5月7日 【ドバイ訪問記 -その2-】

2009年5月6日 【ドバイ訪問記 -その1-】

2009年5月1日 【新型ブタインフルエンザ その2】

2009年5月1日 【新型ブタインフルエンザ】

2009年3月24日 【幸福論(その1)】

2009年2月24日 【うつ病のテレビ特番】

2009年2月23日 【映画「感染列島」を観て来ました】

2009年2月5日 【インフォームドコンセントとセカンドオピニオン】

2009年1月23日 【タミフルとリレンザ(抗インフルエンザウィルス剤)】

2009年1月22日 【インフルエンザにかかっってしまったら(町田市の院内感染について思うこと)】

2009年1月2日 【新春のご挨拶】

◆2008年

2008年12月26日 【インフルエンザ感染の仕組みとその予防(その4)】

2008年12月25日 【インフルエンザ感染の仕組みとその治療(その3)】

2008年12月24日 【インフルエンザ感染の仕組みとその治療(その2)】

2008年12月22日 【インフルエンザ感染の仕組みとその治療(その1)】

2008年12月18日 【トリインフルエンザ(3)】

2008年12月17日 【トリインフルエンザについて(2)】

2008年12月11日 【人生にリセットはない!?】

2008年12月06日 【トリインフルエンザについて(1)】

2008年11月25日 【知って欲しいこと(医師の仕事とクスリの役割)】

2008年11月05日 【副作用から身を守るということ】

2008年10月15日 【突発性難聴体験記】

2008年10月14日 【腸内環境と炭製品】

2008年10月07日 【脳内脂質代謝(イクラと睡眠質改善)】

2008年09月17日 【医療保険の矛盾が教えてくれること】

2008年9月16日 【抗加齢医学(アンチエイジングとは何か?)】

2008年9月9日 【『コードブルー』ふたたび】

2008年8月25日 【ドラマ『コードブルー-ドクタ-ヘリ』について】

2008年8月4日 【脱キリギリスのすすめ】

2008年7月24日 【国民健康・栄養調査の結果に思う】

2008年7月7日 【あてにならない自己分析】

2008年6月30日 【沖縄食材】

2008年6月12日 【抗加齢医学会より その1ー活性酸素の話】

2008年5月15日 【メタボ健診への批判】

2008年5月12日 【生活習慣病と薬剤】

2008年5月9日 【メタボ健診の経済学】

2008年5月7日 【医師の哲学】

2008年5月1日 【医療の基本】

2008年4月23日 【メタボ狩り】

2008年3月20日 【懐石】

2008年2月10日 【不老長寿は夢物語?】

2008年0月9日 【老化のメカニズム】

2008年2月7日 【アンチエイジングと医療】

2008年2月6日 【糖毒性とは?】

2008年2月4日 【ダイエットと生活習慣病予防のカギ】

2008年2月2日 【中国産農薬入り餃子事件に思う(その2)】

2008年2月1日 【中国産農薬入り餃子事件に思う(その1)】

2008年1月18日 【セロトニンダイエット??その3(最終回)】

2008年1月17日 【あるジムのサウナでの話】

2008年1月16日 【セロトニンダイエット??その2】

2008年1月15日 【セロトニンダイエット??(その1)】

2008年1月8日 【メタボ元年】

◆2007年

2007年12月15日 【楽しいけど危ない「忘年会」・・・食べ放題、飲み放題】

2007年11月17日 【脂肪は美味しい?】

2007年11月7日 【ダイエット法いろいろ-その4・低カロリーダイエット編】

2007年10月29日 【名残の季節】

2007年10月17日 【ダイエット法いろいろ-その3】

2007年10月16日 【脂肪、悩ましきもの】

2007年9月26日 【記憶とにおい】

2007年9月25日 【ダイエット方法いろいろ-その2・マトリックスダイエット編】

2007年9月17日 【ダイエット法いろいろ-その1】

2007年9月6日 【中国上海の経済成長から「おふくろの味」を思う】

2007年9月2日 【にんじん嫌い】

2007年8月27日 【小児肥満・・・タマネギ嫌いの友人を思い出す】

2007年8月16日 【そば屋でランチなら健康に良いかというと・・・】

2007年8月12日 【Point of No Return】